投稿一覧(ALL PAGE)
- 
	
		  【オンコロジーMRは稼げるのか?】かずMRの年収推移グラフ公開|リアルな昇給の裏側こんにちは、かずMRです。 MRのみんなは給料が良くてうらやましい…。かずMRはどのくらいもらっているんだい? なかなか年収を公開している人は少ないよね。安心して!今回、私の年収の推移を公開しちゃうよ! おお!!太っ腹! MR(医薬情報担当者)といえ...
- 
	
		  後輩が伸びるかは“最初の3ヶ月”で決まる|現役MRが語るリアルな育成論こんにちは、かずMRです!! このブログを読んでくれている皆さんの中には、 これからMRを目指す方や、まだ1~3年目くらいの方が多いかもしれません。 でも今回は、少し立場を変えて「後輩を育てる側」 ──つまり、”指導する立場に立ったときにどうすべきか...
- 
	
		  MR向け転職サイト厳選ランキング(実体験ベース)こんにちは、かずMRです! 今回は、MR(特にオンコロジーMR)向けのおすすめ転職サイトについて紹介したいと思います。 私は今ではオンコロジーMRとして活動して現職にもとても満足しているのですが、 一時期、本気で会社を辞めようと決意し転職活動をして...
- 
	
		  【完全保存版】ブラック上司に当たったらどうする?私のリアル体験と5つの対策私はこの仕事が大好きだ。できれば、ずっと続けていきたいと本気で思っています。 でも——1回だけ、本気で辞めようと思った日があります。 理由は明確です。そう、「アイツ」が上司になったからだ。 今回の記事では、ブラック(ハズレ)上司にあったた時の...
- 
	
		  【MR面会の極意】沈黙を恐れていた私に、先輩がくれたひとこと|“沈黙”が変えた営業の本質こんにちは、かずMRです!! ある日、先輩が得意先に同行してくれて、面会後にフィードバックをくれました。 『あんなにスラスラ話せてすごいね。淀みがなかったよ。』 嬉しい言葉だった。けれど、その直後—— 『ただ、“間”がすこし足りないかな』 え? 『...
- 
	
		  【現役MRが語る】プライマリーMRの1日スケジュールを大公開!忙しいけど、自由度も高い仕事ですこんにちは、かずMRです!! MRって忙しいって聞くけど、実際どんな1日を送ってるの? 知りたい? いや、そんなに… では、解説しよう!! 実はこの仕事、忙しい日もあれば、意外とゆったりした日もあるんです。 今回は「これでもか!」というぐらい動いた一...
- 
	
		  【営業と“サボり”の真実】MRとして自由に働くということこんにちは、かずMRです!!皆さん、営業の一番の醍醐味って何だと思いますか? それは――「サボること」だと、私は思います。 えっ、サボりってダメなことじゃないの? ふっふっふ、サボれるMRこそ真の一流… … 確かに一般的にはそう思われるかもしれません...
- 
	
		  MRのサボる場所 8選|“戦略的自由時間”のすすめMRという仕事の醍醐味って、どこにあると思いますか? もちろん、成果を出すことや人間関係の構築など、いろいろありますが、 僕は「サボるタイミングと場所を自分で選べること」こそが魅力だと思っています。 とはいえ、ただサボればいいというものでもあ...
- 
	
		  【現役MRが語る】営業のノルマって実際どうなの?リアルな現場の話こんにちは、かずMRです! 営業の「ノルマ」って、みなさんどんなイメージがありますか? 私もこの業界に入る前は、「とにかく数字!」「ノルマ達成してナンボ」みたいな、 ギラギラしたイメージを持っていました。 でも実際にMRとして働いてみて感じたの...
- 
	
		  【書評】MRでパパになった私が読んだ『医師が本当に伝えたい12歳までの育児の真実』こんにちは、かずMRです! 今回は、現役小児科医・今西洋介先生の著書『医師が本当に伝えたい 12歳までの育児の真実』を読み、 父親として、そして医療業界にいるMRとして、深く心を動かされた部分をまとめました。 リンク 著者プロフィール:今西洋介(い...
- 
	
		  転職希望者必見!製薬会社の福利厚生が“異次元”に手厚い!?こんにちは、かずMRです!! ねえねえ、かずMRって家賃かかってるの? 2~3万円ぐらいかな? ウソだ~、こんなに家広いのに?? うん、ほとんど会社が出してくれてるからね えぇ!!そんなことあるの!?僕の小屋代も払ってくれないかな…。 製薬会社の福利...
- 
	
		  営業はなぜ怒られる?|10年間で学んだ“謝罪”の極意を語ろうこんにちは、かずMRです!! 皆さんは得意先に激怒されたことはありますか? 営業を経験した人は1度ならず2度、3度どころではないですよね? 私もこの10年間、数え切れないくらい得意先を怒らせては上司と一緒に謝りに行きました。 今回は、営業において切...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	